10月17日は「沖縄そばの日」
明日15日「本部町そばフェア」開催!
はいさい!みなさん10月17日は「沖縄そばの日」となっております。実は「沖縄そば麺」はそば粉を使った麺ではないため、昭和53年までは食品表示的に「そば」を名乗ることができなかったのです。沖縄製麺協同組合などの尽力により、「沖縄そば」という表記が公正取引委員会に認められたのが昭和53年の10月17日なのです。
さて私たちの本部町は2010年に「そばの町宣言」を行い広く沖縄そばの美味しい町であることを宣伝しております。歴史的に考えると、渡久地港のカツオ漁が盛んでかつお節製造が盛んだったことから、カツオ出汁の聞いたおいしいそば屋が昔から多かったのではないかなーと思います。
もとぶ町営市場周辺には「きしもと食堂」「つるや」などの老舗も多く、沖縄そばを食べに県内外からたくさんのお客様がやってくるエリアになっていますよ。
さて、そんな本部町では明日の10月15日に「そばフェア」を開催するそうです。商工会オリジナルのこだわり沖縄そばも登場するそうですよ。ぜひ足をお運びください。
そして、もとぶ町営市場まで足をお運びください!
- 場所は「もとぶかりゆし市場」
- 本部町商工会0980-47-2794